日野学園からのお知らせ

2025年07月10日 13:55:02



「年間行事予定」ページへ移動

 


 

日野学園5組 見学希望の保護者様
5組とは、特別な支援が必要な児童生徒に、個に応じた指導を行う学級です。見学希望の保護者の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。

5組の様子はこちら(PDF)

 


 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月18日 15:56:15
R7 児童生徒会役員選挙(9月18日)
 16日の5・6校時は児童生徒会役員選挙が行われました。後期の日野学園を引っ張っていく役員を決めるため、だれもが真剣に演説を聞き、じっくり考えて投票していました。    放課後は選挙管理委員が集まり、開票作業です。ミスをしない、情報の漏洩を防ぐことを約束し、慎重に開票が行われました。  当選した皆さん、全校の思いを胸に後期日野学園をよろしくお願いしますね。  
2025年09月17日 14:22:17
R7 連合スポーツ大会(9月17日)
 9月11日(木)、後期五組の連合スポーツ大会が総合体育館で行われました。区内から大勢集まった生徒たちがスポーツを通して楽しみながら交流できた1日でした。
2025年09月16日 13:33:36
R7 季節と生き物Part2(9月16日)
 4月14日のホームページで、理科の時間、春の様子を観察する4年生を紹介しました。  あれから約5ヶ月。秋になった今、春に比べ変化はあるのかな。同じ場所で確認する姿を見つけました。
2025年09月12日 14:59:26
R7 職場体験(9月12日)
 11日(木)、12日(金)と8年生が職場体験をさせていただきました。様々な仕事を体験し、働くことの大変さや喜びを知ったり、自分の今後の職業選択に生かしたりすることがねらいです。学校に戻った生徒たちは「緊張しました」「疲れました」と口々話していましたが、とてもよい表情をしていました。  近隣企業様、公共施設様には生徒を快く受け入れていただきまして、ありがとうございました。
2025年09月11日 19:42:47
R7 茶道教室5年生(9月11日)
 今日は5年生の茶道教室でした。茶道の先生に丁寧に教えていただいた後、お手伝いくださった保護者の皆様に見守られながらの茶道体験。日本の伝統文化を体験するよい時間が流れていました。

INFORMATION

品川区立日野学園
〒141-0022
東京都品川区東五反田2丁目11番1号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 62209
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング