-
カテゴリ:4年生
R7 ゴーヤ(7月16日) -
4年生のベランダにゴーヤが実っています。理科で育てました。
ぐんぐん生長したゴーヤを見て、触れて、嗅いで。五感をつかって学んでいます。公開日:2025年07月16日 07:00:00
更新日:2025年07月16日 10:00:44
-
カテゴリ:4年生
R7 行ってきました4年生(6月27日) -
今日は4年生の社会科見学でした。
中央防波堤埋立処分場、水の科学館、品川清掃工場を見学しました。ゴミのことも水のことも、多くの方の知恵と努力と協力で現在につながっていること、未来につなげていくのは私たちだということが実感できた見学となりました。
公開日:2025年06月27日 19:00:00
-
カテゴリ:4年生
R7 スケルトン(6月23日) -
スケルトン?
さて、何のことでしょう。
正解は、ゴミ清掃車です。学習用に中が見えるようになっているから「スケルトン清掃車」なのです。4年生は、品川区清掃事務所の皆様が御来校くださり、ゴミの分別等説明していただいたり、スケルトン車で作業体験をさせていただきました。
本物との出会いは何よりの学習。よい時間になりました。
公開日:2025年06月19日 13:00:00
更新日:2025年06月23日 16:47:45
-
カテゴリ:4年生
R7 コロコロガーレ(6月17日) -
4年生は図工の時間、「コロコロガーレ」を作りました。ビー玉がスムーズに動いていくルートを一人一人考えました。ビー玉がジャンプしたり、怪獣の口にゴールしたり、おみくじになっていたり。子どもの発想は豊かです。
公開日:2025年06月12日 15:00:00
更新日:2025年06月17日 18:31:26
-
カテゴリ:4年生
R7 お出かけしました4年生(5月27日) -
4年生は上野公園にある、国立科学博物館へ行ってきました。午前は地球館、午後は日本館を見学。たくさんの不思議に触れ合ってきました。
電車の乗り方もマナーを守って立派でした。公開日:2025年05月27日 21:00:00
-
カテゴリ:4年生
R7 季節と生き物(4月14日) -
4年生の理科では「季節と生き物」を学習しています。身近な植物の育ち方を調べたり動物を調べたりしながら、変化と気温の上昇を関係付けて考えることがねらいです。
桜、チューリップ、蜂、あたたかくなったからこそのものをたくさん見つけました。公開日:2025年04月11日 15:00:00
更新日:2025年04月14日 17:23:17